洗面ボウルの穴タイプと蛇口の選び方

洗面ボウルの穴タイプと蛇口の選び方

洗面ボウルの「直付け」と「外付け」の違い

洗面ボウルには、水が流れる排水穴が1つ空いています。
その排水穴とは別に、蛇口を取り付けるための穴が空いている洗面ボウルがあります。「水栓直付けタイプ」や「水栓インセットタイプ」と呼ばれます。

水栓取り付け穴が無い洗面ボウルは、シンクの外側や壁面に蛇口を設置するので「水栓外付けタイプ 」とか「水栓アウトセットタイプ」と呼ばれます。

「直付け」「外付け」の違いは一目瞭然ですね。
水栓外付けタイプの洗面ボウルに組み合わせる蛇口は、吐水パイプが長いタイプの蛇口(130mm以上)を選ぶと良いでしょう。長すぎる場合は蛇口と洗面ボウルを離して設置すれば解決しますが、吐水パイプが短い(130mm未満)と、手洗いや洗顔が窮屈になって使いづらくなります。

次に水栓直付け洗面ボウルですが、吐水パイプが短い蛇口(110~130mm未満)を選ぶと、手洗いや洗顔がしやすくなります。吐水パイプが長すぎる蛇口(130mm以上)だと、吐水位置が前に出過ぎて、洗顔の際に吐水パイプが邪魔になり、洗面ボウルに顔を入れづらくまた蛇口に圧迫感を感じるようになります。

ボウルの特徴に合った蛇口を選ぶ必要があります。

水栓取付穴が1つの場合(1ホール)

同じ「1つ穴」の洗面ボウルでも、穴径によって「単水栓用」と「ワンホール混合栓用」に分かれます。

1つ穴で穴のサイズがφ 25mmなら「単水栓用」

水またはお湯のどちらかが出る蛇口を単水栓と呼びます。日本の単水栓の取付脚の太さは、PJ1/2という規格で約φ22mmで設計されています。メーカーによって若干異なりますが、単水栓を取り付けることを想定した水栓直付け洗面ボウルの水栓取付穴は、ほぼ φ25mm(±3mm)で空いています。

立水栓 槌/つち 721-204-13 商品詳細を見る

1つ穴で穴のサイズがφ 35mmなら「ワンホール混合栓用」

水とお湯の両方が使える蛇口を混合栓(混合水栓)と呼びます。ワンホール混合栓は、蛇口の根元から給水ホースが2本、その他にナットやボルトが出ています。これらを通すために必要な穴はφ35mm前後です。ボウルの水栓穴径がφ35mmであれば、ワンホール混合栓を取り付けることができます。

【Matilda】ベルフリー・クラシック(ブラス) MACVF02-PB 商品詳細を見る

ちなみに水栓取付穴がφ35mmの洗面ボウルには、単水栓を設置すること出来ます。その際は、φ35mmの穴をφ25mmに変換する「 変換パッキン」を使用すると、水栓がぐらつかずしっかり固定できます。

水栓取付穴が3つの場合(3ホール)

3つ穴の洗面ボウルは、「4インチ水栓用」と「8インチ水栓用」の2種類あり、左右の穴の位置が異なります。

102mm間隔の3つ穴なら「4インチ混合栓用 」

台座があって、蛇口の水が出るスパウト(パイプ)部分と吐水ハンドルが一体型になった混合栓を「4インチ(センター)タイプ」と呼びます。4インチタイプの水栓は水側とお湯側の水栓取付脚が102mm離れています。※1インチ=25.4mm、4インチ=101.6mm≒102mm
102mm間隔の3つ穴洗面ボウルなら4インチタイプの蛇口専用ということになります。

※4インチ用の洗面ボウルは、中央の穴が無く、2つ穴の場合もあります。

【Matilda】ハーデン・ネオ(ブラッシュド・ニッケル)MA499L4-BN 商品詳細を見る

204mm間隔の3つ穴なら「8インチ混合栓用 」

水が出るスパウト部分が中央にあり、吐水ハンドルが左右に分かれたセパレートタイプの混合栓を「8インチ(センター)タイプ」と呼びます。8インチタイプの蛇口は、左右のハンドルは中央のスパウトから100~150mm程度離した位置に設置するのが一般的です。左右の穴間隔が204mm(中心から左右の芯までは102mm)の3つ穴洗面ボウルは、 8インチタイプの蛇口専用ということになります。※1インチ=25.4mm、8インチ=203.2mm≒204mm

【Matilda】スパニッシュ・キャッスル(ブラッシュド・ニッケル)MA423C8-BN 商品詳細を見る

3つ穴が空いている洗面ボウルに1ホール混合栓や単水栓を取り付ける

【Matilda】アメイジア・キッチン(ブラス)MA006C14K-PB 商品詳細を見る

上の画像はキッチシンクの穴を塞いだ例です。リフォームなどでは、シンクや洗面ボウルはそのまま使用して蛇口だけ交換するというケースもあります。

取り付けたい蛇口は1ホールだけど、洗面ボウルには水栓取付穴が3つ空いている・・・そんな場合は不要な穴をおしゃれに塞ぐ「ホールカバー(カウンター化粧フタ)」が便利でおすすめです。
水栓の色と合わせるも良し、シンクと同じ色にするも良し、はたまた違う色にするも良し・・・お好みでコーディネートしてくださいね。